MYSTERY RANCH “Zoid Cube S” | 
調理器具の携行に最適なオーガナイザー

日常からアウトドアシーンまで幅広く使える、収納に便利なオーガナイザー。Zoid Cube Sは、私もここ数年「これ以外に考えられない」というくらい愛用しており、アウトドアでの調理器具の収納に大変重宝しております。調理器具入れをご検討中の方へご参考になれば幸いです。

見た目以上の収納力

Zoid Cube Sは容量4Lのオーガナイザー。収納力の秘密はこの台形型のデザインで、ソロ山行などに必要なクッカー・カトラリー類・OD缶、その他にも小物類が十分に入るサイズです。

台形型のデザインは底面にも無駄なくアイテムを入れることが可能で、多少詰め込み過ぎていびつな形になっても、きっちりとファスナーが閉まってくれます。

素材・デザイン共に使い勝手が快適

採用されている210Dロービックナイロンは耐久性がありながらも、しなやかな素材です。大きく開く天面は半透明のモノメッシュなので、中に入れた物の視認性も確保できます。

自立するデザインで、調理中などにちょっと物を出し入れしたい時にも、片手で扱いやすくなっています。また、上部と側面のハンドルが、バックパックの中で取り出しに非常に便利なのです。

ずっと調理器具を入れるポーチに試行錯誤しておりましたが、Zoid Qube Sはソロ用の調理器具を入れるのに最適で、機能面もストレスなく使えるのでお勧めです。

 


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. EXPED “Black ice 30” | シーンを選ばない完全防水仕様の全天候型パック

  2. patagonia "Men's Alpine icon RocPilot Cotton T-Shirt"

    patagonia “Men’s Alpine icon RocPilot Cotton T-Shirt”

  3. ALTRA "Olympus 5"

    ALTRA “Men’s Olympus 5”

  4. patagonia “Better Sweater Jacket”

  5. Matador “Beast 28” | タウンからフィールドまで使い勝手の良いバックパック

  6. 店舗の営業につきまして

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。