【for Beginners】宮崎県の夏の山の楽しみ

今年は新型コロナウイルスの影響でしょうか。

例年の梅雨よりも
登山を始めてみようという方が
梅雨明け前から多く
ストレス発散でも、健康のためでも
楽しい趣味の発見のためでも

これから山歩きなどを始められる方が
目一杯楽しんでいただきたいなと願うばかりです。


今回は初心者向けに
不定期に更新させていただいている
“for Beginners”という内容のコンテンツで
宮崎県の夏の山の楽しみ方について
ご紹介させていただきます。

夏の山歩きを楽しみたいけれどと
ご相談いただくことが店頭でも多いので
参考になりましたら幸いです。

季節問わず
登山届けの提出や、GPSアプリの利用などは
習慣づけて楽しみましょう。

以下のコンテンツも参考にしてください。

宮崎県の夏の山の楽しみ

夏には夏の楽しみ方があります

夏には夏の楽しみ方があります


春夏秋冬、咲く花も異なれば
春に新緑を楽しんだ森は
夏には深い緑となります。

そうした四季の山の景観を楽しむのは
夏だけでなく
四季を通して楽しめることです。

夏の雲

そして雲ひとつを見ても
夏の雲はもくもくと面白い形をしています。

そうしたものを眺めながら
のんびりダラダラ過ごすのも
個人的に好きな時間でございます。

夏の雲

夏の雲


もくもくと発達する雲は
眺めていて楽しいものですが
時に積乱雲となり
激しい雨や雷を伴うこともあるので
注意が必要です。

日照時間の長さ

夏は日照時間が長く
比較的ゆとりを持った行程を組みやすい季節です。

下山時に暗くなってしまうと
気持ちの焦りなどが出てしまうことがありますが
そうした心配が少ない季節でもあります。

とは言え、山を歩いて楽しむには
早い時間の方が見晴らしが良く
暑さも少ないので、早めの行動が理想ではあります。

熱射病や熱中症には注意が必要です

夏の山は熱射病や熱中症の対策は
とても大切です。

カンカン照りで風のない中での行動は
とても暑くなってしまいます。

熱射病・熱中症の対策は十分に

熱射病・熱中症の対策は十分に


十分な水分や塩分を持っておき
行動しながら水分の補給を
忘れないようにしなければなりません。

定期的に木陰で休んだり
風に当たりながら
クールダウンすることも大切です。

出かける山にもよりますが
余るほどの水分は持参しておきましょう。

虫対策

夏の山はどうしても虫が増えてしまいます。
風がある日や、曇・霧の中などでは
少ない日もありますが

基本的に虫が多いと思っていた方が無難です。

そのため、虫除け対策などを
しっかりと行っておいた方が
快適に楽しめます。

万が一刺されてしまった時などに備えて
ポイズンリムーバーなどを持参しておくのも
大切な季節です。

虫除けネットも今の季節は
準備される方が多い道具です。

無理ない計画を

予想以上に暑かったり
水が切れてしまったなど、思わぬ事態で
事故に繋がってはなりません。

暑さが厳しい夏や
寒さが厳しい冬には
無理のない計画を立てて
山遊びを楽しむことをお勧めします。

【店主オススメ】夏の楽しみ方

基本的に暑くても寒くても
快適でも、蒸し蒸ししていても
山に遊びに行くので
どんな季節も楽しみ方を見つけていますが

僕個人的な夏の楽しみ方をご紹介します。
基本的には夏の暑い季節
冬の寒い季節は無理ない楽しみを満喫します。

あえて修行的な山歩きを楽しむ

あえてガッツリ歩く

あえてガッツリ歩く


ドS、ドMの方にはお勧めです笑
あえて汗をかいて、山を歩いて楽しむ。

夏にしっかり歩いていると
なんだか修行をしているような気分になることがあります。
夏のランニングなども同じ気がしますが

あえて汗をガッツリ流して楽しむ。
終わった後の温泉も気持ち良いですし
意外にスッキリします笑

くれぐれも無理ない計画を…!

比較的涼しいエリア、短い距離で動植物を楽しむ

アサギマダラ

アサギマダラ

夏の花、夏の生き物は
綺麗で鮮やかなものが多いイメージがありますが

比較的涼しい山奥に出かけて
短時間で下山できるような楽な山で
のんびりと花・植物や生き物を眺めるのは
夏に最適な楽しみです。

快適に歩けるペースを維持しながら
足元を色々と探してみると
綺麗なもの、面白いものが
沢山発見できます。

そして下山後に麓の美味しいものを
のんびり食べて帰宅するという
ちょっぴり小旅行的な楽しみ方をします。

ガッツリ運動したい時には物足りませんが
少し贅沢な休日を楽しめます。

夜明け前に登って日の出を楽しむ

夏の日の出

夏の日の出

昼間が暑いなら
暗いうちに登るという
単純的発想ではありますが…

夏は気温が高いので
日の出を待つ時間も寒さに震えることが
少ない季節。

虫の少なさや、快適さは
意外に夜明け前の方が楽しかったりしますし
夏空の合間から見える日の出が
予想以上に美しいことも多々。

毎年1-2度はお客様と一緒に
日の出前の山歩きを楽しみます。
※初心者だけでの暗い時間の行動は計画は避けましょう

渓谷を満喫

真夏に寒いこともある遊び

真夏に寒いこともある遊び

渓流釣りをするので
夏には渓谷にいることが多いのですが

店が主催させていただいている
アウトドアのコミュニティでも
夏場は渓谷遊びを取り入れます。

暑い夏だからこそ
暑くなれば水に入る…
水辺の遊びは意外と皆さんが
子供のように楽しむので見ていても楽しめます。
※毎年水難事故は多いので、雨天の増水や危険箇所での遊びは避けましょう。
急な飛び込みなども事故の元です。

夏鳥探し

オオルリ

オオルリ

暑くて歩き回るのは気が乗らないけど
自然の中には行きたいなと
そんな日もあるものです。

夏には夏の花が咲くように
夏には夏に訪れる渡鳥で
森も賑わいます。

双眼鏡やカメラ
ハンモックやチェアを持参して
のんびりと森の中に身を置いてますと
オオルリ、サンコウチョウ
アカショウビン、ヤイロチョウをはじめ
夏に訪れる野鳥や留鳥が多く見つけられます。

最近はスマホにつけて撮影できる
望遠レンズもあるようで
個人的に気になっていますが

涼しい場所を見つけて
夏の鳥を探して楽しむのは
個人的に超ハマります…


以上、店主的な夏の山の楽しみ方ですが
“暑いから”
“虫がいるから”と
夏の山を敬遠される方もいらっしゃいますが

意外と夏は夏で山間部の遊びは
やりたいことが多くて
忙しいのであります。

登攀的要素を楽しみたい人は
沢登り(シャワークライミング)なども
ベストシーズン。

熱中症や熱射病
急な天候変化や大雨、落雷
虫対策など、大切なことをしっかりと守って
安全、快適に夏の楽しみを
皆様に見つけていただければ幸いです。

“やってみたいけれど、なかなかきっかけがない”

そんな方は、気軽にご相談ください。
皆様がお楽しみいただけますよう
精一杯お手伝いさせていただきます。

日常の暮らしの中で気が向いたままに
自然の中を歩いて楽しめることは
きっと、とても素敵なことです。

皆様が素敵な遊びを楽しみながら
日々の暮らしを
より良いものにできますことを願っております。


当店が主催させていただいている
お客様向けの
アウトドアのコミュニティについては
以下リンクをご参照ください。

 

PORTAL Women’s Outdoor Community


ONLINE STOREは
以下リンクからご覧ください。

ONLINE STORE


Spotifyのアカウントは
こちらからご覧ください。

Spotify


PORTALのLINEのアカウントは
こちらから
定期的にWEBサイトの更新情報などを
お届けしております。

お問い合わせなども、気軽にお待ちしております。

友だち追加

関連記事

  1. SEA TO SUMMIT “Thermolite Reactor” | シュラフの保温性を上げるインナーシーツ

  2. LA SPORTIVA TX5

    LA SPORTIVA TX5

  3. 【Customer’s Report】鹿ヶ原のミヤマキリシマ

  4. アカマツの群生地

    コラム:リフレッシュの術

  5. C&F DESIGN "Power Float"

    C&F DESIGN “Power Float”

  6. THE NORTH FACE “Ouranos 35”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。