読みもの
-
【FLY FISHING】LAGARTUN
渓流釣りのシーズンオフ。この期間は、来シーズンの装備品を揃えたり来シーズンのフライを巻いたりとFLY FISHINGを楽しむ方に…
-
持続可能な登山道の未来
今回は真剣なトピックに触れてみます。お客様との対話でよく荒れた登山道に関する話題が出ます。特に長年山で遊んでいる方々…
-
SEA TO SUMMIT “Trash Dry Sack…
ロールトップ式で防水仕様の防水サック。通常のスタッフサックと比べて、外付けしやすいことや中身を汚さない等のギミックが…
-
SEA TO SUMMIT “Thermolite Reacto…
インナーシーツ(インナーシュラフ)は、寝袋に入れて保温性を高めるアイテム。その他に、シュラフ内部を清潔に保ちたい方や、…
-
【GO HIKING #11】大幡山-獅子戸岳 | 新燃岳を間近に眺める迫力…
これからハイキングを楽しみたいとそんなお客様と一緒にステップアップしながら楽しめたらいいなとそんな想いで更新している…
-
patagonia “Fly Fishing Gear̶…
僕らの店ではハイキングなど山を歩いて楽しむ遊びクライミングなど山で岩に登って楽しむ遊びフライフィッシングなど渓谷で釣…
-
歩いて見て楽しむ霧島の魅力:霧島の植生 その2 -霧島ジオパーク推進連絡協議…
霧島ジオパーク推進連絡協議会さまと不定期で更新させていただいております霧島山の楽しみ方。今回は前回に続き植生編です。…
-
アクティブな行動のお供に最適なRabのソフトシェル
創業時に取り扱いをしていましたRabコストパフォーマンスと実用性を兼ね備えシンプルなデザインも人気なブランドですが日本で…
-
Matador “Waterproof Canister Ser…
個人的にとても重宝しているMatador社の防水キャニスターのシリーズ。シンプルでお求めやすく、本当に使いやすいアイテムで、…
-
SEA TO SUMMIT “X-Pot Kettle 1.3L…
当店でもご好評いただいているアイテムのひとつ、SEA TO SUMMIT社"X-ポット ケトル"。折りたたむと高さ35mmにまで薄くなり、…