並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 袖ダキ展望所から眺める大崩山の岩峰
    • 延岡市祖母傾大崩山系

    大崩山(おおくえやま) 延岡市

    九州最後の秘境と称される岩峰の迫力を堪能できる名峰の大崩山。宮崎県内と言わず九州に住んでいて登山やハイキングを楽しま…

  2. 麓から眺める韓国岳
    • 霧島山系

    韓国岳(からくにだけ) 霧島連山

    霧島連山の中で最も標高が高く、手軽に登れて絶景の楽しめる山。四季を通して、初心者の方でも登りやすい山のため、宮崎県の…

  3. 矢岳方面から眺めた高千穂峰
    • 霧島山系

    高千穂峰(たかちほのみね) -高千穂河原からのコース- | 霧島連山

    霧島連山の名峰のひとつ高千穂峰は、どの角度から見ても美しい山容が特徴の山で、焼酎の"霧島"のラベルにも描かれています。…

  4. 障子岳ピークから眺める祖母山
    • 祖母傾大崩山系高千穂町

    三尖・黒岳・親父山・障子岳(みっとぎり・くろだけ・おやじやま・しょうじだけ)…

    祖母山の南側に位置する障子岳。そこから西に位置する親父山をはじめとした高千穂の山々は1セットでぐるっと周回しながら楽し…

  5. 天狗岩方面から眺める祖母山
    • 祖母傾大崩山系高千穂町

    祖母山(そぼさん) 祖母傾山系

    宮崎県と大分県の県境に位置する祖母傾山系の最高峰、祖母山(そぼさん)は宮崎・熊本・大分の三県にまたがってそびえる山で山頂…

  6. 獅子戸岳から眺める新燃岳
    • 霧島山系

    獅子戸岳(ししこだけ) 霧島山系

    獅子戸岳は新燃岳をはじめとする霧島の火山の影響で入山できない場合がありますので、必ず事前に確認して訪れてください。新…

  7. 祇園山山頂
    • 五ヶ瀬町

    祇園山(ぎおんやま) 五ヶ瀬町

    五ヶ瀬町に位置する祇園山。「九州最古の山」とも呼ばれる山で祇園山周辺に存在する祇園山層という地層から数億年前の化石な…

  8. 障子岳方面から眺める古祖母山
    • 祖母傾大崩山系高千穂町

    古祖母山(ふるそぼさん) | 祖母傾山系

    宮崎県と大分県の県境に位置する祖母傾山系は険しい岩場や美しい原生林の多い山域で、宮崎県周辺の山域の中では奥深さも楽し…

  9. 鹿納坊主
    • 延岡市日之影町祖母傾大崩山系

    鹿納山(かのうやま) 祖母傾大崩山系

    宮崎県延岡市と日之影町の境に位置する鹿納山。遠くから見てもそれと分かる加納坊主と呼ばれる独特な山容は非常に魅力的で奥…

    • 霧島山系

    甑岳(こしきだけ) 霧島連山

    プリンの様な山容がユニークで素晴らしい展望を楽しめる霧島の山宮崎県えびの市宮崎県えびの市に位置する甑岳は、霧島の中で…

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

店休日