障子岳方面から眺める古祖母山

古祖母山(ふるそぼさん) 祖母傾山系

祖母傾縦走路の途中にある古祖母山。
単体では比較的手軽に登れて素晴らしい風景を楽しめる山です。

山頂から眺める祖母山方面の風景は
非常に奥深い山の姿を眺めることができるので
是非一度は登っていただきたい山のひとつです。


古祖母山(ふるそぼさん) 標高1,633m

障子岳方面から眺める古祖母山

障子岳方面から眺める古祖母山

登山口までのアクセス:普通車可、舗装路
トイレ:登山口、登山道共にありません
YAMAP:祖母山

宮崎県の中でも
祖母傾山系の山々は非常に奥深く
なだらかな稜線に、美しい原生林に
多くの花にと楽しむポイントがたくさんあります。

尾平トンネル登山口からのルート

宮崎県側から古祖母山に登る際は
一般的には尾平越トンネルの宮崎県側の
登山口からが登りやすく人気のコースです。

古祖母山のコース

古祖母山のコース


登山口までも普通車で問題なく行けて
帰りには高千穂で立ち寄る場所も多く
アクセス面からもおすすめできる山です。

トイレは登山口、登山道ともにありません。

花や紅葉の季節の魅力

春にはアケボノツツジ、オオヤマレンゲなどを
中心とした花が楽しめて
10月中旬頃には紅葉が楽しめます。

冬には道路状況や登山道状況に注意が
必要となりますが
それ以外の季節であれば、初心者の方でも
比較的楽しみやすい山のひとつです。

原生林に恵まれた稜線を楽しむ

尾平越から稜線に上がると
そのコースは祖母傾縦走路としても
知られているコースで
原生林を眺めながら涼しく快適に
美しい稜線を歩くことができます。

ところどころで素晴らしい展望も
楽しめるので、
歩いていて疲れを感じにくい山です。

宮崎県北部特有の美しい風景

山頂手前の展望所から眺める祖母山方面

山頂手前の展望所から眺める祖母山方面

山頂付近から祖母山を眺めたところです。
祖母山、障子岳から写真には移っていませんが
傾山や大崩山など、県北の山々の展望が楽しめます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

PORTALさん(@portal.miyazaki)がシェアした投稿

奥深い山々は宮崎県北部特有で
切り立った岩壁や森の姿と
眺めていて飽きることがありません。

山頂からは南側の展望が素晴らしく
麓の街並みまでが見渡せます。


美しく奥深い森に
祖母傾山系の素晴らしい山々が眺められ
帰路では高千穂に立ち寄って
観光も楽しめる。

とてもお得に感じる素敵な山です。
是非訪ねてみてはいかがでしょう。

※ビギナーの方は
初めて訪れる際はベテランの方に
同行いただいて楽しみましょう。

古祖母山に関連したコンテンツ

関連記事

  1. 矢岳山頂

    矢岳・竜王山(やたけ・りゅうおう) 霧島山系

  2. 障子岳ピークから眺める祖母山

    三尖・黒岳・親父山・障子岳(みっとぎり・くろだけ・おやじやま・しょうじだけ) 祖母傾山系

  3. お姫山方面から眺める五葉岳

    五葉岳(ごようだけ) 宮崎県日之影町

  4. 麓から眺める可愛岳

    可愛岳(えのだけ) 延岡市

  5. 画像提供:高千穂町

    高千穂町(たかちほちょう) : 宮崎県西臼杵郡

  6. 天狗岩方面から眺める祖母山

    祖母山(そぼさん) 祖母傾山系

  7. 釈迦ヶ岳山頂にて

    釈迦ヶ岳(しゃかがだけ) 宮崎県国富町

  8. 鹿川キャンプ場から眺める鉾岳

    鉾岳(ほこだけ) 延岡市

  9. 双石山(ぼろいしやま) 宮崎市