春の準備

店で黙々と...

ようやく
冬らしい寒さを感じるようになりました。

寒さの中で
どんな場所を歩こうかと考える一方で
もう春の準備をする季節でありまして
今週の定休日は来年春からフライフィッシングに
チャレンジする方も増えたので
お客様用のフライを巻きまくった定休日。

店で黙々と...

店で黙々と…


毛鉤を自分で巻くのも
フライフィッシングの楽しみのひとつですが

一気に道具が揃えられない
なかなか巻く時間がない
目が見えにくくてフライを巻くのが苦手と
そんな方々用に、今週はガッツリ毛鉤巻き。

外は北風が吹いて寒い中ですが
頭の中では、春にお客様と渓谷に立ち
お客様と交互に
「どこを狙うか」なんて話す妄想をしながら
ひたすら単純作業です。
(個人的には嫌いな時間ではないので、苦にならず…)

来年春から
フライを楽しもうと準備を進めている方もいれば
多分始めると言っている方も居て
とりあえず、皆さんがスタートしても大丈夫なように
春の準備でございます。

山も釣りも
上手も下手も関係なく
のんびり快適に楽しんでいただいて
皆様が「いい時間を楽しむようになったな」と
そう思っていただければ嬉しいものでございまして

引き続き山も渓流釣りも
皆様と楽しめましたら幸いです。

これから始めてみたいなという方も
是非気兼ねなくご相談ください。
山も渓流釣りも、皆様がお楽しみいただけますよう
精一杯お手伝いさせていただきます。

という週末の作業報告でございました…
毛鉤のご依頼をいただいている方
フライボックスにしっかり準備できる様に
コツコツやっております笑


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友だち追加

関連記事

  1. PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -New Years Party-

  2. クライミングウォール

    クライミング体験について

  3. 【HIKING REPORT】親父山-障子岳 | 祖母傾山系

  4. 早朝の沢歩きと週末の終わり

  5. PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY VOL.7 -釈迦ヶ岳(宮崎県東諸県郡国富町)-

  6. ほんと、美しい谷です

    釣り納め

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

店休日