甑岳(こしきだけ) 霧島連山

プリンの様な山容がユニークで
素晴らしい展望を楽しめる霧島の山
宮崎県えびの市

宮崎県えびの市に位置する甑岳は、霧島の中でもプリンの様な美しい台形の山容が可愛らしくユニークな形状をした山です。
手軽に行ける場所にあるにも関わらず、山頂付近からの展望は素晴らしく、のんびり休憩も出来ます。

韓国岳や高千穂峰など霧島の中でも有名な山に登ったなら、一度は登って楽しんでいただきたい山のひとつです。


甑岳(こしきだけ) 標高:1,301m

甑岳は霧島の山々の中でも比較的手軽に登ることの出来る山で、美しい森、豊かな植物を楽しみながらハイキングが出来る素晴らしい場所です。
霧島の山々の中では、韓国岳や高千穂峰がとても有名な山ではありますが、甑岳にも非常に素敵な魅力があり、一度のみならず何度も訪れたい場所のひとつです。

甑岳という名称は、山の形が昔調理に用いられていた道具「甑」に似ていることからとされています。


美しい森のハイキング

甑岳を楽しむのにおすすめのひとつは、美しい森と植物です。
森林浴という言葉がふさわしいような、非常に美しい森を歩いて木々を眺めるのはとても癒されます。
急がずゆっくりと、美しい森を楽しみながら歩いてほしい場所です。

美しい森に癒される

美しい森に癒される


気持ちいい歩きと美しい展望を楽しめる山頂付近

甑岳の山頂やその付近は、元々は火口だった場所を歩くことができ、なだらかで美しい場所です。
意外と知られていませんが、食虫植物の「モウセンゴケ」などの珍しい植物が自生している場所としても知られています。
色々な美しい植物や貴重な植物に癒されます。

秋にはススキも非常に美しい場所です

秋にはススキも非常に美しい場所です

また、火口だった箇所の周辺を周回すると、非常に美しい韓国岳の景観等を楽しむことができ、大展望に感動しながら気持ちのいいハイクを楽しむことが出来ます。
山頂付近についたからと、すぐに下山せず、少しゆっくりと散策してみるのが楽しいポイントです。

非常に美しい韓国岳の山容

非常に美しい韓国岳の山容


韓国岳や高千穂峰には登ったことがあっても、甑岳には意外と登ったことのない方もいらっしゃいます。
行ってみれば、とても気持ちよく楽しい甑岳。
おすすめのポイントです。

関連記事

  1. 白鳥山山頂から眺める韓国岳

    白鳥山(しらとりやま) -霧島連山-

  2. 祇園山山頂

    祇園山(ぎおんやま) 五ヶ瀬町

  3. 隣に位置する石堂山から眺める市房山

    市房山(いちふさやま) 宮崎県西米良村

  4. 九州自然歩道:霧島山麓コース(高原駅-野尻町)

    九州自然歩道 宮崎:霧島山麓コース(高原駅-野尻町)

  5. 袖ダキ展望所から眺める大崩山の岩峰

    大崩山(おおくえやま) 延岡市

  6. 冠岳(かんむりだけ) 宮崎県日向市

  7. 韓国岳から眺める獅子戸岳方面

    韓国岳(からくにだけ) – 獅子戸岳(ししこだけ) | 霧島山系

  8. 諸塚山山頂

    諸塚山(もろつかやま) 宮崎県諸塚村

  9. 双耳峰の美しい傾山

    傾山(かたむきやま) 祖母傾山系