歩いて見て楽しむ霧島の魅力:霧島の植生 その2 -霧島ジオパーク推進連絡協議会 + PORTAL-

霧島ジオパーク推進連絡協議会さまと
不定期で更新させていただいております
霧島山の楽しみ方。

今回は前回に続き植生編です。

山を歩いて楽しむ際
植生のことを知ったり楽しむのは
色々な学びもあって本当に良いものだと
個人的には思っていますが
好きな方も多い植生について。

今回も
霧島ジオパーク推進連絡協議会の方々から
教えていただきました。


過去のコンテンツはこちらから


霧島の植生:その2

霧島には、植生が標高の低いところから
移り変わっていく様子について
登山道を歩いて見ることができる場所があります。

そのひとつが、宮崎県側の霧島東神社から
高千穂峰へ登る『二子石コース』です。

御池展望所から望む二子石:写真提供/霧島ジオパーク推進連絡協議会

御池展望所から望む二子石:写真提供/霧島ジオパーク推進連絡協議会

ここはスタートから山頂までの標高が1000mほどあり
歩行時間も長いため霧島山の中では
ハードな登山コースのひとつとして知られています。

さらにヤマビルの出没もあるため
高千穂河原からの登山者に比べ登る人はまばらです。

しかしながらこのコースでは
登り進めるうちに常緑広葉樹の林から
落葉樹林や針葉樹の混じる林
森林限界上の植生へと
植生が標高により移り変わっていく様子を見ることができます。

参考コンテンツ


登ってみたいけど『二子石コース』は体力的にちょっと…
という方へは、別におすすめの場所があります。

国道223号線から霧島神宮の東側を通り
高千穂河原へ登る道路は
樹木に覆われたその様子から通称『霧島樹帯トンネル』と呼ばれています。

この『トンネル』は、入口からしばらくは
常緑広葉樹が生い茂るため昼間でも薄暗いですが
徐々に落葉樹や針葉樹が目立ちはじめ
高千穂河原に近づくころには空を覆う
樹木のトンネルがなくなり、周りの景色が明るくなります。

『トンネル』の登り始めの場所。常緑広葉樹に覆われ昼間でも薄暗い。(写真提供:霧島ジオパーク推進連絡協議会)

『トンネル』の登り始めの場所。常緑広葉樹に覆われ昼間でも薄暗い。(写真提供:霧島ジオパーク推進連絡協議会)

高千穂河原の近く。ここまで来ると『トンネル』はなくなりアカマツ等の生える林となる。(写真提供:霧島ジオパーク推進連絡協議会)

高千穂河原の近く。ここまで来ると『トンネル』はなくなりアカマツ等の生える林となる。(写真提供:霧島ジオパーク推進連絡協議会)

『霧島樹帯トンネル』は
山を歩かなくても車窓から標高によって
植生が移り変わっていく様子を見ることができる、実はおもしろい場所なのです。

登山口に至るまでの道中
いつもなんとなく見ている景色も
目線を変えてみるとまた違った発見があるかもしれません。


霧島ジオパーク推進連絡協議会の方も書いているように
何となく見ている風景も
目線を変えて眺めてみたり
新たな発見を知ったりすると
とても風景が変わって見えることがあります。

霧島では標高による植生の違いがありますが
地域ごとの植生の違いもまた
色々な場所を歩いて楽しめるポイントのひとつ。

植生の変化を歩いて楽しめるのは
霧島のハイキングの魅力のひとつだと思いますが
是非、霧島山系に出かけた際は
運転中もハイキング中も植生の違いを楽しんでみてください。


さらに色々調べてみたい方は
是非霧島ジオパークのWEBサイトも
チェックしてみてください。

霧島ジオパークのWEBサイトはこちらから

霧島ジオパーク


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友だち追加

関連記事

  1. halo commodity “Belay Cap”

  2. OSPREY “UL Boot Cube”

  3. MYSTERY RANCH “COULEE 20” | 機能性・快適性を兼ね備えたタフなバックパック

  4. Matador "Speed Stash"

    Matador “Speed Stash”

  5. LA SPORTIVA "TX5 GTX" Men's

    LA SPORTIVA “TX5 GTX” | あらゆる路面状況に対応するLA SPORTIVA社の定番シューズ

  6. BLACK DIAMOND "Distance Carbon FLZ"

    【PICK UP】BLACK DIAMOND “Trekking Pole”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。